試合ではボールに触れていない時間が大半。でも、試合で大活躍する方法。

こんにちは。

 

だいちです

 

あなたは、

試合や練習で、コーチから

ボールをもらう前に準備しろ

と言われた経験ないですか?

 

よく言われる方多いと思います。

初めて聞く方はこれを機に

意識してみてください

 

プロサッカー選手でも

45分の試合中に

ボールを触っている時間は

わずか2分程度。

 

と言われています。

 

どういうことかというと、

 

ボールを触っていない時間が大半で、

ボールを触っていない時間が

とても大切であるということです。

 

f:id:SoccerChallengeLabo:20200716005536j:plain

 

ボールをもらう前の準備

といっても沢山あります。

 

例えば

試合の状況を把握し、どこにいればいいのか考えとく。

周りを見て味方や相手の位置を確認しておく。

相手の苦手な部分やプレースタイルを見極めておく。

 

など様々です。

 

例で出した部分も大切です。

しかし、

試合を多く経験し、自分に余裕が出てきた時に

初めて周りが見られるようになります。

 

そこで、今回は

誰にでも簡単にできる

たったひとつのことで

パスを受けてから焦らない方法をお伝えします。

 

これを習得できれば

パスをもらった時に余裕ができ、前を向きやすくなる

完璧なトラップじゃなくても取られにくくなる

ボールを取られにくくなる

 

 

こんなメリットがあります!

 

しかし、この技術ができないと

相手との距離が近くなり取られやすくなる

余裕がなくトラップを意識しすぎてミスをする

パスを受けても前を向けない

 

このようになってしまいます。

 

そうならないためにも

しっかりとこのブログを読み、

わからないことは質問してくださ。

 

f:id:SoccerChallengeLabo:20200716005417j:plain
 

その方法とは

 

ボールを受ける前に、

ボールとは反対に2歩ステップを踏む

 

ということです。

 

あなたはそんなこと知ってるよ

と思うかもしれませんが、

知っているとできるは違います。

 

やっているやっていないで

判断するのではなく、

相手のマークが外せているかいないか

で思い出してみてくださ。

 

できてない人がほとんどだと思います。

 

なぜ、

ボールを受ける前のステップが大切なのか

 

その理由は

ディフェンス側から考えると簡単です。

ボールと相手の両方を見ないと

守れないからです。

 

ボールだけ見ていても守れませんし、

相手だけ見ていても守れないからです。

 

具体的な手順としては

 

①パス出す側の状況を見る。

②パスを出す人がこっちを見る。

③その時に自分が受けたい方向と反対に2歩動く。

④そっから素早く戻り「ヘイッ」と呼ぶ。

 

という流れで行います。

 

パスを出す側とのタイミング意思の疎通

が大切です。

 

その為、試合前に合図などを作ったり、

コミュニケーションをとっておくことが必要です。

 

なので、練習は

普段パスをもらう機会が多い人

とできると試合でも使いやすくなります。

 

やり方は

 

3人組で、

1人はパサー、1人は相手になってもらい、

パスを受ける前に、行きたい方向と反対に

ステップを踏み、すぐに戻りパスを受ける。

 

 まずは、形から行い、癖をつけましょう。

その後、流れの中で練習して行きましょう。

 

簡単で地味な練習ですが、

そんな練習ほど、試合で生きてきます。

ボールに触れていない88分でいかに考え

相手を騙せるかが試合の活躍を左右します

 

ぜひ、試してみてください。

 

今回も最後まで読んでくださり

ありがとうございました!

 

それではまた!

 

 

だいち