たった一つのあることを意識することでシュートやセンタリングが蹴りやすくなる!!すごい技術やテクニックはいらない。超簡単ドリブル術!

  こんにちは。

 

だいちです。

 

今回はサイドでのドリブルの仕方

について考えていきます。

 

サイドでのドリブル

と聞くと、

 

スピードで駆け上がることや

細かいボールタッチでスルスル抜けて行く

 

などを思い浮かべる人も

少なくないと思います。

 

実際に、僕も

YouTubeやインスタで

ドリブルばっかり見ていました。

 

f:id:SoccerChallengeLabo:20200716011403j:plain

 

しかし、練習しても

早々にできるものではありません。

 

そこで、今日は

 

実際の場面で

意識すること

 

に関して話していきます。

 

試合中で

自分のドリブルを思い浮かべてください。

相手をはがし、シュートやセンタリング

まで行けない人は多いと思います

 

これを意識するだけで

・相手をかわしセンタリングやシュートのチャンスが作れる

・どんな相手にも対応できる

 

しかし、これを意識しないと

・いつまでたっても相手のマークを剥がせない

・ボールを取られやすくなる

・ドリブルでミスをし、周りからの信頼を失う

 

こんなことがあります。

 

その方法とは

 

ドリブルに緩急をつける

 

ことです。

 

緩急(かんきゅう)とは、

速度の変化をつける

ということです。

 

 

有名なメッシ選手は

足技もすごいですが、

緩急の使い方がうまいため、

相手のマークをはがせているのです。

 

f:id:SoccerChallengeLabo:20200716011603j:plain

では、実際にどのようやればいいのか

説明します。

 

やり方はいたって簡単です。

①ゆっくりドリブルを行う

②相手に近づいたら急にスピードを上げる。

 

以上です。

 

足が速くない人でも、

ゆっくりドリブルと

素早いドリブル

を使い分けることで、簡単にかわせます。

 

ポイントは重心移動です。

ゆっくりドリブルする時は体を起こす。

そこから素早くする時は、

体を前に傾けることで、素早く動けます。

 

基本的に

急発進・急停止

を繰り返すことで

相手の姿勢やリズムを崩すことができます。

 

また、慣れて来たら、

自分から簡単なフェイントなどを使い、

相手の姿勢を崩す

ことも試して見てください。

 

崩した後は急発進

を意識することで、相手との距離が生まれ、

シュートやセンタリンが簡単に挙げられます。

 

まずは、

実際の相手ではなく、

コーンやマーカーを置き、

相手に見立てて、行って見てください。