サイドハーフ必見。チャンスを演出するドリブル法。

サイドハーフで出場したのに、

ドリブルができず、センタリングやシュートの

見せ場も作れなかった。

 

なんてことありませんか?

 

僕はよくありました。

 

相手より小さく、足も速いわけでもない僕は、

相手と1対1になってもドリブルで突破できず、

チャンスを作り出せずに、すぐに交代。

 

このような日々が続いていました。

 

f:id:SoccerChallengeLabo:20200716005942j:plain

しかし、ある時、

コーチからあるドリブルを教わりました。

 

そのドリブルをひたすら練習した結果、

相手を抜き、チャンスを作ることができました。

 

この方法を知れば

・試合で相手を抜きチャンスが作れる

・自分でゴールを決めることもできる。

・チームメイトや監督から信頼される選手になれる

 

などのメリットがありますが、

この記事を読まないと、

 

・相手を抜けず、チャンスも作れない・

・相手に取られてカウンターを受ける

・チームメイトや監督からの信頼を失う。

 

などのデメリットがあります。

 

その為、しっかりとこん記事を読み、

実践して試してください。

 

その方法とは、

カットイン

 

です。

f:id:SoccerChallengeLabo:20200722230332j:plain

 

カットインとは

サイドからドリブルで、持ち込み

縦に行くと思わせて横にいき、

チャンスを演出するための技の1つです。

 

ディフェンスは大抵、ゴールとボールを

結んだ線上にいます。

また、縦への突破を警戒しいている為、

体が外向きになります。

 

そこで、フェイントを入れて

内側に行くことで、相手は1歩出遅れ

シュートやセンタリングなどをあげる

時間ができます。

 

実際にどのように行うのか。

やり方はこうです。

 

タッチラインより内側の足でゆっくりドリブル

②急にスピードを上げて、外側の足を一歩前に踏み込む

③その後、すぐに逆足のアウトサイドで内側に入る

④相手の足が届かない場所にボールを運ぶ

 

です。

 

難しいフェイントなどは入りませんが、

相手との距離感と、ボールを動かす位置

とても大切です。

 

実践で使うのは難しいため、

まずは、コーンを使い練習しみましょう。

 

また

切り返しの速さも大切なので、

ボールなしで、ステップ練習を行う

ことも大切です。

 

いかにディフェンスに縦に行くと

思わせることができるか。

が、ポイントになりますので。

縦への1歩目は大きく行いましょう。

 

今回も最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

だいち